多肉植物を育てるのに慣れてきたら!
次は新しい品種を作って見ませんか??
ここからがさらに奥深く、楽しい世界なんです!
最初に
①サボテンの接木
・用意するもの 木綿の木綿のしつけ糸 カッター
上の部分となるサボテンの成長点の1センチ下を切る。
土台となるサボテンの先端を切る
両方とも断面を平らにする
断面を合わせ、糸で固定する
風通しの良い半日陰で2〜3日乾かす
10日後に糸を取り、用土に植え付ける。
4〜5月に行うのが望ましい。
②交配
用意するもの ピンセット
1開花直前の花弁を取り除く
2別の株の完全に開花した花弁を取り除きおしべをむき出しにする。
1と2のおしべを数回こすりつけて受粉させる
数週間後、子房が膨らんできたら受粉成功!!
ストローを切り子房に被せ種の飛び散りの防止をする
サヤが茶色くなったら種が実っているので
湿らせたバーミキュライトの上にばらまき
通気口を作った蓋をして涼しい日陰に置く
1〜3週間で発芽します
発芽したら水切れしないように注意しながら明るい日陰で管理する
こちらは手間がかかりますがその代わり
夢のような
未知の
多肉ちゃんが生まれてくれますよ!