初心者でもできる仕組み・始め方・おすすめASP
ブログを運営するうえで、「せっかく記事を書くなら収益化もしてみたい」と考える方は多いはず。
その代表的な方法が アフィリエイト です。
この記事では、ブログでアフィリエイトを始める流れやおすすめのアフィリエイトサイト(ASP)について、初心者向けにわかりやすく解説します。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、ブログやSNSに広告を掲載し、読者がその広告経由で商品を購入・サービスに申し込むと報酬が入る仕組みです。
- ブロガー → 記事を書いて広告を紹介
- 読者 → 記事を読み、広告リンクから購入や登録
- 広告主 → 売上が発生
- ブロガーに報酬が支払われる
という流れになっています。
👉 つまり「商品を直接売る」のではなく「紹介料(成果報酬)」を得るのがポイントです。
アフィリエイトを始める流れ
- ブログを開設(WordPressがおすすめ)
- テーマを決める(例:ガジェットレビュー、子育て、節約、副業)
- ASPに登録(アフィリエイトサービスプロバイダー)
- 記事を書く(読者の悩みを解決する記事に広告を自然に入れる)
- 収益を確認(管理画面で成果をチェック)
おすすめのアフィリエイトサイト(ASP)
日本で定番のアフィリエイトサイトを紹介します。登録はすべて無料です。
1. A8.net
- 国内最大級のASP
- 初心者にやさしい管理画面
- 物販からサービスまで案件が豊富
👉 登録しておいて損はない王道ASPです。
2. もしもアフィリエイト
- Amazonや楽天の商品を紹介できる
- 「かんたんリンク」で複数ショップをまとめて表示可能
👉 商品レビュー系ブログに最適。
3. バリューコマース
- Yahoo!ショッピング公式のASP
- 金融・旅行など高単価案件が多い
👉 収益性を高めたい人におすすめ。
4. afb(アフィb)
- 美容・健康系が強い
- 振込手数料無料、最低支払額777円とハードル低め
👉 美容やライフスタイル系ブログにおすすめ。
5. アクセストレード
- 通信・金融・転職系に強い
- 成果単価が高い案件多数
👉 専門性の高いブログを運営するなら狙い目です。
どのASPから始めればいい?
初心者ならまずは A8.net と もしもアフィリエイト に登録しておくのがおすすめ。
そのうえで、自分のブログテーマに合う案件があるASPを追加していくと効率的です。

楽天・Amazonアフィリエイトについて
ブログ初心者にとって一番取り組みやすいのが 楽天アフィリエイト と Amazonアソシエイト(Amazonアフィリエイト) です。どちらも「商品レビュー記事」や「おすすめ商品まとめ記事」と相性抜群で、多くのブロガーが利用しています。
楽天アフィリエイト
特徴
- 楽天市場に出品されている商品を紹介できる
- 会員登録(楽天ID)だけで簡単に始められる
- 報酬は楽天ポイントまたは現金で受け取り可能
メリット
- 商品数が非常に多く、ほとんどのジャンルをカバー
- 楽天市場ユーザーはリピーターが多く購入率が高い
- 獲得ポイントを自分の買い物に使える
注意点
- 報酬の一部は楽天ポイントで支払い
- 購入されるまでの「クッキー有効期間」が24時間と短い
Amazonアソシエイト(Amazonアフィリエイト)
特徴
- Amazonの商品を紹介できるアフィリエイトプログラム
- 審査に合格する必要あり(ブログが最低限整っている必要がある)
- 報酬はAmazonギフト券または現金
メリット
- 圧倒的な商品数とブランド力で購入率が高い
- レビュー記事やガジェット系ブログと相性が良い
- クッキー有効期間は24時間(ただしカートに入れれば90日有効)
注意点
- 初心者にとって審査がややハードル高め
- 報酬率はジャンルによって異なり低めのものもある
どちらを選ぶべき?
- 楽天アフィリエイト → 登録が簡単、日用品や生活用品を紹介しやすい
- Amazonアフィリエイト → ガジェット・書籍・電化製品の紹介に強い
👉 両方を組み合わせることで、読者が「楽天派」でも「Amazon派」でも購入できるようにすると成約率がアップします。
💡 例えば「おすすめプロテイン5選」という記事を書くなら、
- 「Amazonリンク」+「楽天リンク」を並べて表示
- 読者が好きなショップで購入できるようにする
という工夫がおすすめです。
まとめ
- アフィリエイトは「読者の役に立つ記事」を書き、その中で商品やサービスを紹介することで収益が生まれる仕組み。
- ASP(アフィリエイトサイト)への登録は無料で、初心者でもすぐに始められる。
- おすすめは「A8.net」「もしもアフィリエイト」からスタート。
ブログを趣味から収益化へ――。
小さな一歩が、将来の大きな副収入につながるかもしれません。

コメント